fc2ブログ
スーパーウーマン葛藤の日々
【 2015/02/16 11:08 】
女性が自立して働き続ける国フランス

そんなイメージのフランスですが

それを実行するのは

やはりフランス女性であっても大変なようです


フランスでは

結婚して第1子出産後は8割

第2子出産後でも7割が

働き続けることを選択するそう

でもそれをするとなると

平日は9時~17時までの時短短縮勤務に

家事全般はベビーシッターに任せ

電車内や深夜にPCを開きメールの返信をする・・・

もちろん自宅でも数時間はPCに向かいます



母親として仕事でも優れたスーパーウーマン

これを維持し続けるのはやはり大変でしょうが

フランスやノルウェーなどは

日本に比べて

仕事か家庭か・・・の選択を迫られる事は少ないようです


多少は育児もキャリアとして認められるということなのでしょうか



オランド大統領の元事実婚のパートナーバレリー氏

暴露本を出版して話題を生みましたが

そんな強気な彼女でさえも

スーパーウーマンでい続けることには

葛藤と努力があったよう



「休みの日には戦争が起こっても出社しない」

こんな決意をもとに頑張る女性たち

少しでも認められる国であって欲しいと思います





ランキングの応援よろしくお願いします

良かったら見て下さいね
blogramで人気ブログを分析


www.facebook.com/shizuko.france.setagaya




スポンサーサイト



diary | コメント(0) |
<<日本式持ち寄りパーティの良さ♪ | ホーム | 危険地域への渡航認める?>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |