fc2ブログ
味覚の一週間
【 2011/08/22 14:12 】
フランスでは

10月の第3週に開催される

La leçon de goût
ら・れっすん・ど・ぐ

という“味覚の一週間があります


これは政府や企業が協力して

あらゆる世代に

”食を味わう喜び”を与えるという

いかにも食の国フランスらしい

国民的イベントです


一週間子供達が食について学び

4つの味

(しょっぱい=salé・すっぱい=acied・にがい=amer・甘い=sucré)を

教えるきまりとなっています



シェフがレストランの厨房に子供達を招き  

そこで4つの味覚の料理をふるまいます


びっくりしたのは

小4の子が「新しい事を知ることが出来てうれしい」と言っていた事



味覚というものは

教育すべきもので

昨年は日本でも同じ取り組みが行われたそうです



私はお恥ずかしいのですが

家族から“味音痴”と言われており

くさりかけてたものを食べてもわからなかった過去があるので

生きて行くためには何より大事な

この“食を大切にする”という試みは

私のような人を続出させないためにも

どんどん見習うべきものですよね




良かったら見てみてくださいね~ 

blogram投票ボタン 




スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<エネルギーの源は・・・好奇心 | ホーム | お買いものの醍醐味は>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bonjourshizuko.blog31.fc2.com/tb.php/240-30fa5ac6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |