fc2ブログ
外国語雑談のためのネタ帳作りま~す
【 2023/06/01 06:46 】
先日の新しい先生とのフランス語レッスン後

オーストラリアからいらしたご夫婦にお声がけをしました

地図を見せてくれて某デパートに行きたいとのこと

ちょうど私も行く予定だったのでご一緒することになりました


そこでお二人に

「いついらしたのか」「何故いらしたのか」「どことどこへ行くのか」「東京をどう思うか」

といったいつも私が訪日外国人に聞くことを質問

ホリデーでいらしたお二人は東京の後

金沢・広島・京都・大坂と巡るそうです


大阪出身の私はたこ焼きとお好み焼きを絶賛おススメ

・・・とここまでは良かったのですが

まだまだデパートまでは距離がある💦


何を話そう

基本的に私は人見知りとは無縁なので

老若男女・日本人・外国人だれとでも初対面オッケーで話題も出てきます

日本語では


フランス語や英語で所謂とりとめのない話をするのはムズイ~

内容を考えて→外国語に直す→言う


このご夫婦とはすぐそばでお別れしてとても感謝されました


そして私は今後のために”ネタ帳”なるものを作ろう!と決心

このネタ帳には

「あなたの街と東京とでは雰囲気が違いますか?」とか

「あなたの出身地でおススメのスポットや食べ物は何ですか?」など

そういった雑談を書いていって

レストランなどで隣の席になった人との会話などにも

してみよう~と思いつくことはメモ・メモ


東京と観光ガイドボランティアの事務局の方にも

”小ネタ”を作っておくといいですよと勧められたのも思い出し

小ネタ作りに励みます

IMG-4148_convert_20230531113739.jpg


ランキングの応援よろしくお願いします


スポンサーサイト



diary | コメント(0) |
<<「東京ジャーミー・ディヤーナト トルコ文化センター」の美しいモスクにキュン♡ | ホーム | 初めましてのリオン出身の先生とのフランス語レッスン>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |