fc2ブログ
海外おもてなし語学ボランティアを応援するセミナーへの参加
【 2022/11/08 06:26 】
おもてなし語学ボランティアの応援セミナー

「多文化共生・国際交流」に参加してきました

IMG-2177_convert_20221106162810.jpg

第一部では

カナダへ移住後 英語学校の統括責任者を務める

トンクス・バジル氏による語学スキルを磨く勉強法を拝聴

日本に来て最初はもちろん日本語は分からなかったそうですが

独自の方法=テレビドラマを観たらその場面を日本語に訳してみる

あらゆる生活シーンを日本語に翻訳してみることから始め

分からない単語はその都度 辞書で調べていったそう


第二部では

各活動ボランティアのグループの活動報告を聞いたり

子供を対象とした

いろいろな経験をするプロジェクトを企画する法人の方々の活動

国際都市大田区の多文化共生協会の活動内容などなど

実際に動かれている方のお話は

聞いていて大変刺激を受けました

IMG-2179_convert_20221106163552.jpg

今回のセミナーは会場参加が抽選で通った人

you tube配信・zoom配信での参加と

総勢何百人もの人が視聴したようです


会場にいらしていた人も年齢層は様々なようで

本当に幾つになっても

やりたいことや役に立つことなど

人はやれるものなんだな・・・と実感しました


刺激はバッチリ!

あとは実際の活動にどう生かせるかですね



ランキングの応援よろしくお願いします


スポンサーサイト



diary | コメント(0) |
<<難しい日本語・フランス語だからこそ奥が深い | ホーム | 電車の整列にハリネズミ・・・訪日外国人の写真あれこれ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |