fc2ブログ
フランス飲食業界に悲鳴の嵐
【 2020/10/03 06:24 】
またしてもコロナによる影響が出ているパリ

バーやカフェ・レストランの営業時間が22時以降は禁止となりました

307515084ec6890ee4e2ca7230633664.jpg


第一回目のロックダウンの時に

多くのレストラン経営者たちから

「もう一度ロックダウンになったら破産だ」

「自殺するしかない」

などの悲痛な発言が続出


ところが今回感染者数の増加により

またこのような形を取らざる負えなくなってしまいました


当然店主たちの政府に対する怒りは

春のロックダウン時とは違います


バーの経営者などは

「22時以降が我々の稼ぎ時なのに

それ以降の営業を禁止されてしまったら

死ねと言っているのも同じ事

営業補償をしてくれない限り

店はクローズにするしかない」


政府の対応に賛成しているのは

65歳以上の高齢者たち

ただ若者たちを22時以降お店から締め出しても

彼らは狭い家の中に移動するだけなので

観戦を拡大させてしまうのではないか・・・との懸念も


この危機に対して

どの様に乗り越えて行くのか

日本とて状況は似たり寄ったりなので注目ですが

一つ朗報が


アルコール提供ライセンスを持っているお店に関しては

お客が22時以前に店に入っていれば

22時を過ぎてもアルコール提供は許可されているとのことです



ランキングの応援よろしくお願いします


スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) |
<<国は鉄道を見捨てません | ホーム | 食べ物に国境はありません>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |