fc2ブログ
Why?は大切
【 2010/11/29 13:16 】
人と話をする時に

私は「なぜそう思うの?」とよく聞いているそうです

両親・叔母にもそう言われました

自分ではあまり意識していなかったのですが・・・

親には

「そう深く聞かれてもわからない」と言われたりしています


最近読んだ新聞記事

海外旅行をした時

現地の人に「why?」と頻繁に聞かれて答えに困ったと

ある人の体験談が載っていました

その方は最後に

”物事の事実だけではなく、自分がどう思ったか”を

もっと表現していこうと思ったと書かれてました


以前にこのブログでも書いた

フランス文部省認定のDELF・DALFという試験では

文章の起承転結を述べ、最後にそれに対しての自分の感想を述べる・・・

というのが面接時に求められていました

それですっかり私にも”why?”が身についてしまったのかもしれません


日本人は自分の思考を明確にするのが苦手のように思います

でもこれだけグローバルな時代になってきている昨今

やはり「自分はこう思った。なぜならば・・・」と

人に適切に伝えられるようになった方がいいのではないでしょうか?

もちろん、節度を守って・・・



やわらかく“自分を表現する”ことが今後の課題です

良かったら見てみてくださいね~ 

blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



言葉 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<エコなシャンゼリゼのイルミネーション | ホーム | 「自分の言葉」で話そう>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bonjourshizuko.blog31.fc2.com/tb.php/116-bd81297a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |