fc2ブログ
ワインの温度
【 2010/11/19 13:45 】
レストランでは

最高に美味しいワインを提供してくれます

それは・・・

温度管理がしっかりなされているから


一般的に『赤ワインは室温で白ワインはよく冷やして・・・』

と言われてますよね


ただ赤ワインの温度は

”室温で”は高すぎるそうです

ではどのくらいの温度だと美味しく感じられるのか


大体15~20度くらいが赤ワインの適温です

又白ワインの方は”キリッと冷やして・・・”が美味しいので

12度くらいまでが適温


ワインのタイプや価格によって適温が微妙に変わるのはもちろんの事

複雑な風味のものや濃厚な味のもの、高級なものほど

温度を高くします



そして赤ワインの場合は

渋味の強いものほど温度を高くするということは重要なことです

なぜなら

ワインが冷たいと赤ワインの渋味が攻撃的に感じてしまうから



レストランに任せておけば

適温でワインをサービスしてくれますが

以上の事を知っておくと

そのレストランが

どの程度ワインに力を注いでいるか・・・がわかって楽しめるかも?



良かったら見てみてくださいね~ 

blogram投票ボタン 
スポンサーサイト



diary | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<お金があっても大衆車? | ホーム | ”おかえし”の習慣のないフランス人>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://bonjourshizuko.blog31.fc2.com/tb.php/112-c387f682
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |