fc2ブログ
スケボーを街中で♪ ボルドーの取り組みは
【 2023/07/31 06:56 】
フランス南西部のボルドー地方

ここでは若者に大人気のスケートボードと街の共生がなされています

884823d672624e06a2c1f61445f1e76f_convert_20230727145753.jpg

2016年までは

スケートボードはうるさい・事故が絶えないなどの苦情が殺到し

嫌がられる存在でしたが

プロスケーターであるレオ・バルスさんの指揮のもと

専門誌やSNS・市民へ理解を求める行動をすることによって

当局も街中でのスケートボード規制緩和がなされるようになったのだそう


数年前までのスケートボードに対する市民の印象は

「騒音や事故をおこす不良の集まり」だったそうです


レオ・バルスさんによると

ドラックの売買されている公園などを

スケボーのスポットとして開放したところ

クリーンな場所になったそうで

スケボーには社会問題を解決する力がある


そういった努力が実り

街では金属製のレールを設置したりしてスケボー環境を整え

今では3000人ものスケーターがパリには存在するのだとか

もちろんこの中には

2024年パリ五輪のメダル候補もいるそう


東京五輪ではスケボーに注目が集まったものの

街中では滑ることは出来ない都市のひとつ💦

東京でもスケボー人気を再燃させるためには

ボルドーでの取り組みのように

街との共生が必要とレオ・バルスさんは言っているそうです



ランキングの応援よろしくお願いします


スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ