fc2ブログ
日本人が知らず知らずに外国人にしている差別と偏見
【 2021/01/27 10:53 】
2020年まではどんどん増えてきていた訪日外国人

このコロナ禍で今は停滞気味ですが

afterコロナではまた日本を訪れる外国人の数は増えるでしょう

b38b15b8ce31c1a94fd6872e24738b85_convert_20201203155250.jpg 


そこで問題となっているのが

「日本人が気づかないうちにしている外国人への差別」

このことは最近よく耳にするようになりました


日本は優秀な外国人を日本の企業に取り込みたい

ところが彼らを「外国人」として扱うために

外国人の方で日本を去ってしまうケースが多いのだそう


またこのケースとは逆に

彼らが”外国人だから”と言う理由で

理不尽な扱いを受けたりする場合もあると聞きます


私達日本人がわざとでなくてもしなくてはいけない事は

1.彼らに対して日本語で話すという事
 
  ここは日本なのであって英語圏の国ではない

  そのため彼らの方が日本語を話すべきである

2.外見で人を判断しない事


外国の人は仕事であっても観光であっても

日本という国に来ている

特別扱いをされると傷ついてしまいます


私自身も訪日外国人の観光ボランティアをしているせいで

つい英語で話かけて日本語を話さないようにしていました

それでいい場合もあると思いますが

お相手を見て差別・偏見のないように接して行きたいと思います



ランキングの応援よろしくお願いします



Japan | コメント(0) |
前ページ | ホーム | 次ページ