最近TV ![]() 外国人が 日本 ![]() 褒めているものが増えている様に思います 番組内やインタビューされているフランス人を見ると かつての 個人主義でなんとな~く近寄りがたいイメージ・・・ ではなくなってきているような感じがしました ![]() さて実際はどうなのでしょう ![]() 私が会話レッスンを受けているフランス人 ![]() 彼が日本に住んで早10年だそうで ある日初対面のフランス人にそのことを言うと 「住居は狭い ![]() ![]() ![]() しぶ~い顔をして言われたんだそう ![]() そこで私は 「なんと返したの?」 彼曰く 「日本 ![]() フランス ![]() ![]() 「例えば 住居関連の故障で修理を依頼しても 当然すぐにと言うわけにはいかず 電話してから2~3週間後なんていうのは当たり前! 忘れられているということも無きにしも非ずだし 休みは長いけど その貴重なお休みは 家の修理や雑務に追われ 日本だったら抱えなくてもいいストレスを 感じなくてはならない お休みの長さも そういう”無用な”雑務で消えてしまう・・・ ![]() なるほどなるほど ![]() 休みが短くても 無用なストレスは少なく生活環境が整いやすいか 休みが長くても ひとたび生活環境に不具合が生じた場合 ストレスにさいなまされるか・・・ ![]() せっかちな私は やっぱり物事スムーズに進行する方を選びます(笑) ランキングの応援よろしくお願いします ![]() 良かったら見て下さいね ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|