fc2ブログ
赤ちゃんはRとLの発音が聞き分けられる?!
【 2014/05/30 10:13 】
フランス語の発音の難しさの一つに

「R」と「L」の違いがあります

これはフランス語だけではなく

英語でも同様のようで

このほどある実験が行われました


生まれたばかり(生後6~8か月)の日本人の赤ちゃん

アメリカ人の赤ちゃん

「ラ」を「R」と「L」両方で聞かせ

どちらかをしばらく聞かせた後

急にもう一方の音に変える

音の変化に気がついた赤ちゃんが

近くのおもちゃを見る・・・

これによって赤ちゃんは

音が変わると近くのおもちゃを見るので

聞き分けているのかがわかるそう




6~8か月の日米の赤ちゃんには

違いがさほど見られなかったようですが

10~12か月では

アメリカの赤ちゃんの能力は向上

一方日本の赤ちゃんは

低下してしまったそうです


これは

生まれてまもないと不必要な情報が入って来ないが

しばらくすると

無駄な情報を無意識に学んでしまい

却って聞き取れなくなってしまうから・・・なんだとか



この結果は

フランス語や英語など他の言語でも同様なようです



やっぱり言語を学ぶには

小さいうちからにこしたことはありませんね



語学も人間もPureが一番






ランキングの応援よろしくお願いします

良かったら見て下さいね blogramで人気ブログを分析


www.facebook.com/shizuko.france.setagaya



スポンサーサイト



言葉 | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ