去年よりお教室に来て下さっているoさん
![]() これで5回目のレッスン ![]() ほぼ初心者の方なので まずは基本中の基本ごあいさつ ![]() 今度は自分の身分を言うためのお勉強をしました ![]() フランス語は 全ての名詞に冠詞がつきます ![]() 例:J'ai un sac.=私はかばん ![]() un sac(かばん)が名詞でunが不定冠詞というもの ![]() ところが身分(職業)を言う時は冠詞がつかず 直接その職業をつけるのです ![]() 例:Je suis professeur.=私は教師です professeur(教師)が名詞で冠詞なしで直接言います ![]() そして フランス語は男性名詞 ![]() ![]() 男性の歌手と女性の歌手では単語も違います 男性歌手=chanteur ![]() ![]() これは特異な例で 通常は男性名詞の語尾に「e」をつけるだけ 例:男性弁護士=avocat 女性弁護士=avocate oさん ![]() 冠詞の説明・職業を言う時の言い方など かなり中身の濃いものだったので 大変だったと思います ![]() 他の言語を学ぶのは難しいもの ![]() これを”大変” ![]() ”面白い ![]() ランキングの応援よろしくお願いします ![]() 良かったら見て下さいね ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|