fc2ブログ
静寂さの中で・・・
【 2013/04/22 06:55 】
フランス特にパリでは

様々な文化・アートを感じる事が出来ます


まず美術館はパリの至る所にあり

よくわけのわからないがおしゃれな“文化センター”も

そして数多くある“音楽祭”

あらゆるジャンルの音楽が気楽に楽しめる

正に音楽の都パリ


ところがレストランなど公共の場所では

ほとんど無音

BGMも聞こえるか聞こえないかぐらい・・・



そんな環境に身をおいているあるパリジャン

彼は日本のアートに興味があり

ワクワクした気持ちで

秋葉原の電化製品を買いに行ったところ

どの店もエンドレスで同じメロディーを流しており

もちろん意味もわからないため

うるさくて不快で何も買わずにお店を辞してしまったそう


彼曰く

日本人はもっと寡黙で“禅”をしているのかと思った・・・


日頃から

パリのしっとりとした文化を感じながら生きている彼には

秋葉原のあの騒々しさが耐えられなかったようです


そんな彼が

後日日本の古都京都→奈良へ


そこでは彼が待ち望んでいた静寂が感じられたようで

すっかりお気に召したようでした


最後に

日本も今少し“静寂さ”について考えてみるといい

素晴らしい音楽アート

静寂という贅沢な空間があってこそ生きてくる


・・・とあるパリジャンの体験記ですが
 
なんだかわかるような気がします




ランキングの応援よろしくお願いします


良かったら見て下さいね blogramで人気ブログを分析



www.facebook.com/shizuko.france.setagaya


スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) |
| ホーム |