fc2ブログ
サンマルタン運河クルーズ
【 2012/09/24 07:29 】
先日TV

パリにある

『サンマルタン運河クルーズ』の様子をやっていました



私もサンマルタン運河には足を運んだ事があるので

「なつかしぃ~

という思いで一杯

059_convert_20120912140448.jpg

その時写したサンマルタン運河です

060_convert_20120912140748.jpg

061_convert_20120912141033.jpg


このクルーズは全長4,5KM

終点のバスティーユまで約2時間30分

運河は

ナポレオン時代の1802年にスタートし1825年に完成たもの


特徴の一つは

陸地と高さが近いため市民の生活が間近に感じられる



この運河自体は

25mもの高低差があり

全部で9か所の水門があります


船が通るたびに

3m程水位が調節されるそうです




このクルーズの人気の秘密は

何気ない風景で

30年代のParisの庶民的な雰囲気が感じられる

区間のおよそ4割が地下にあり

天窓から光が差し込む様子は幻想的でした



Parisと言えば人気のセーヌ河クルーズ

こちらとは一味違った

Parisの一面が見られるかもしれません




ランキングの応援よろしくお願いします


良かったら見て下さいね blogramで人気ブログを分析





スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) |
| ホーム |