fc2ブログ
人生決める“選択”
【 2012/09/01 07:39 】
こんなタイトルに目が吸い寄せられました


『人生決める選択』


生まれつき目の不自由な

インドから米国の移民のシーナ・アイエンガーさん

コロンビア大ビジネススクールの教授です


「私達の人生がどこへ行くのか

どうやってそこにたどり着くのか

強く決定づけるのが一人一人の選択である」



なるほどな~と思わせられました


生きて行く中で

常に 「どの道を選ぶか」

その後の人生を大きく変えます


この方は企業の講演会依頼もひっきりなしだそうで



例えば

試食用のジャムをお店に24種類並べた時

6種類しか並べなかった時


多く並べた時は試食をする人の数は確かに増えたが  

6種類の時の方が購入する人は圧倒的に多かったそうです



「選択肢が多すぎると人間の判断能力を超えてしまう」



自分ならどうするか・・・と考えてみても

やはりある程度数が絞られている方が買う気になりますね



これだけ情報があふれている時代

それだけに可能性も沢山あります

でも行き先をどこに設定するか・・・によって

出会う人・出来事も違ってきます



この方は

普段から思いこみや判断が違った時の検証をし

自分の選択能力を高める事を実証




自分にとっての

Best Selectionをしたいものです






ランキングの応援よろしくお願いします

良かったら見て下さいね blogramで人気ブログを分析



スポンサーサイト



diary | コメント(0) |
| ホーム |