fc2ブログ
フランス5つ星ホテル以上の格付け「パラス」
【 2023/09/27 06:46 】
フランスでは有名な5つ星ホテルが多くありますが

特に優れた5つ星以上の「パラス」と言うランクが存在します

パラスとは”卓説性を誇る施設”のこと

47885f2bafc1b0650f62baa86acbd116_convert_20230921145057.jpg

当然のことながらどんなホテルでもパラスを名乗れる訳ではありません


パラスは2009年に

5つ星ホテルの中でも特に優れた施設と設定するために

観光開発機構によって正式に創設されました


その条件は

立地の良さ・歴史的 美的 文化遺産としての価値

利用客のニーズに対応したサービスなどがあるもの


具体的には

フィットネス施設やスパ施設があること

多言語対応のスタッフがいること

コンシエルジュ・サービスがあること

などが必須条件であり

ホテルの個性や卓説したサービスを提供するスタッフの努力

美食が堪能できるレストラン・環境への配慮なども求められます


現在「パラス」称号を与えられているホテルは31件

全部を羅列はできませんが

主なホテルは

かのホテル・ド・クリヨン

ル・ムーリスパリ ル・プラザアテネパリ

ザ・ペニンシュラパリ シャングリラパリ

ル・パークハイアットパリ・ヴァンドーム


5つ星ホテルの存在は知っていましたが

その上を行く「パラス」は初耳

日本にも存在するのでしょうか


ランキングの応援よろしくお願いします



スポンサーサイト



フランス日記 | コメント(0) |
ついに登場!フランスに居ながらにして「和」を堪能できるお店
【 2023/09/24 06:54 】
「Japan」は世界各国から注目を浴びているようですが

今回パリでもその流れが顕著になりました


8月上旬にルーブル通りにオープンしたのは

「和食に関するすべてがそろっている800㎡のコンセプトストア」

日本での暮らしを経験したことのあるフランス人2名によって

和食関連の提案がされています

230914-irasshai-01_convert_20230921105811.jpg

店名は「イラッシャイ」


店内はポップな内装に彩られており

地下にはエピスリー=食料品売り場

喫茶店・酒場・食堂・居酒屋まであるというので驚きです

230914-irasshai-02_convert_20230921110050.jpg

驚きついでに和食を教える料理教室までもオープン


ここで販売されている品々は

オーナー自ら九州まで出向いて購入したダシだったり

塾生醤油あり自味噌もサイズは初心者にも買いやすいようにと小さめです

お米屋みりんは得意の量り売り・・・


そして日本製ばかりではなく

海苔の佃煮の瓶詰などはmade in France

クオリティの高さがあればmade in Japanにはこだわらないそう

230914-irasshai-04_convert_20230921110627.jpg

調理器具や食器の販売も行っており

一歩入ればそこは「和」の世界

パリにいれば私もすぐ行きたいお店です


ランキングの応援よろしくお願いします



フランス日記 | コメント(0) |
訪日外国人が思う!東京のここが残念!!
【 2023/09/20 14:11 】
訪日外国人の数が半端なく増えてきました

彼らにフランス語や英語を使って

東京案内をしたい私にとってはうれしい限り


ただ彼らが東京の全てに満足しているかというと

そうではありません

そこで今回は

訪日外国人が東京に対して抱いている「不満」について

ある記事を参考に書いてみました


1.日本の夏が暑すぎる

→冷却シートや冷えピタなどを使用しているがこの湿気には耐えられない byアメリカ人男性

2.渋谷に行けばギャルに会えると思ったのに

→日本の女子高校生はみな日焼けにルーズソックスだと思っていた by韓国人

3.意外と”オタク”が少ない?

→日本全体が秋葉原のような街でもっと身近にアニメがあるのかと

478491129f09b73d7ae3f9e5255d7824_convert_20230920135304.jpg

4.街でイチャイチャしずらい(笑)

→日本人はシャイなので他の人はあまりイチャイチャしていないから byロシア人

5.都会なのに無料wi-fiスポットが少なすぎ

→接続するために登録したりパスワードを入力しなければならず面倒 byカナダ人

df5482e829cf8d71ead3569e32841380_convert_20230920135559.jpg

6.思っていたより東京は田舎?

→ビルの並ぶ先進国というイメージだったが

山に畑に田んぼもあって以外に自然が豊富=自然の中で落ち着いて生活出来るから良し byインドネシア人

648154e746134c1e99dcdf26f82aa523_convert_20230920135830.jpg


読んでみると「思い込み」という感じもあるのかなと思いました

ただ無料wi-fiに関しては確かにそう!と思います

アメリカなどでは公共の場やレストランなどで使えるそうなので

天下の日本天下の東京はもっと無料wi-fiスポットを作るべきですね


自然が多いのも納得です

「緑」が多いので癒されるのではないでしょうか


最後に私個人の意見です

街中案内などをやっていて思うのは

もう少しバリアフリーを意識するべきでは


これだけの大都会東京なのですから

旅行者の意見(不満??)も参考に

変革を遂げていってほしいと思います


ランキングの応援よろしくお願いします


Japan | コメント(0) |
訪日フランス人を原宿・表参道へご案内♡
【 2023/09/13 12:41 】
フランス人4人のご旅行者を明治神宮→竹下通り→

キャットストリート→原宿通り→表参道とガイドしてきました

IMG-4580_convert_20230913122156.jpg

IMG-4581_convert_20230913122209.jpg

ご一緒したフランス人の方々は

皆さん明るくてとても良い方々だったので

電車での移動や歩く道中もお話たくさん出来嬉しかった~


先輩ガイドの方のフランス語の流暢なこと

実際のガイドもされているそうで

立ち寄ったお店や説明などとても勉強になりました


歩行距離13.000歩!

流石に足・腰と痛くなってしまいましたが💦💦

それ以上に

「君たちのガイドのお陰で東京の良い思い出の一つとなったよ」

という嬉しいお言葉のお陰でもう大満足


心配と不安だった雑談も

色んなお話に花が咲き

つくづく国境を越えての繋がりって素晴らしいなと思いました


SNSにも投稿したところ

多くの友人から「素晴らしい経験をしましたね」 

「立派なことです」などなど頂き

こちらもうれしい限り


最後にゲストの方の目的地であったバーにご案内

「一緒にどう?」と熱心にお誘いして頂いたので

かなり揺れましたが(笑)

一度は事務所へ戻らないといけないため断念


ガイドはゲストのご要望に沿って

「東京に来て良かった」と少しでも思ってもらえるように

体力勝負と笑顔&語学力で頑張るものです

体力と語学の点で少々懸念はありますが

笑顔では負けません~


11月と12月にはガイドの実踏研修があります

その前にも何かオファ-があれば検討して頑張ります


楽しく良い経験を出来すてきな出会いをした一日でした


ランキングの応援よろしくお願いします



Japan | コメント(0) |
フランスでは「いじめた生徒を転校させる」強制措置
【 2023/09/09 06:15 】
”いじめ”この問題は日本のみならず

フランスでも問題となっていたようです

そのことを重く見た教育相は新学期が始まった9月より

「学校内でのいじめが確定した場合その生徒を別の学校へ転校させる事」

が可能となりました

472195daf869299ddc5fc2c30e17e55a_convert_20230907143740.jpg

今までは被害者の要請があって転校命令が出せたのだそうですが

今月からはその自治体校長の判断で

強制的に転校させられるとのこと


この強制的な措置には背景に

ネットいじめなどの拡散によりいじめによる自殺が増えて続けていたそう


生徒の10人に1人がいじめ被害にあっているフランス

最高で懲役10年罰金15万€(約2,370万円)が課せられています

ただいじめる側も未成年のため

犯罪として罪を問うことは正しくないと認識される事もあったそうですが

あまりのいじめ増加においてとうとう政府も動き出したのだとか


この様な措置において

今後は教師に負担が大きくなるとの懸念もあり

教師の50%が5年後に転職するのでは・・・とも言われているそう


確かに教師の負担が増えそうです

フランス政府は教師への救済策も真剣に考えないといけないと思います


ランキングの応援よろしくお願いします



フランス日記 | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ